ワンルームマンションなどに住んでいると、トイレするときの音が部屋まで聞こえちゃう場合があるんですよね。。
一人暮らしだと、普段誰もいないので特に気にも留めないのですが…
しかし!
いざ人を呼ぶ機会があったり、それこそ年頃の学生さんだったら、彼氏さん or 彼女さんを招いたりすることもあると思います。
そんな状態になって初めて気づくのが、トイレ中の音…

もし彼氏んちがトイレの音ダダ漏れだったら、行きたくないなぁ…
【トイレの音問題】女性は特に気にしている…
特に女性は自分のトイレ中の音なんて、絶対聞かれたくなーい!!!!
って思うものです(当たり前ですね)。



実はそんな時、トイレに常備しておくと、めちゃくちゃ喜ばれるアイテムがあるのだ!



なぬ、教えてくれ!



おぉ、教えてあげるわ!
【トイレ音問題】愛着も湧いてしまうお役立ちアイテムとは?



↓コレ、じゃじゃーん!




音が出てから、もう一度ボタンを押すと音はストップします。



良いでしょ!



なるほど!手軽に置ける大きさだし、ワンルームマンションなどにはピッタリだ!


爽快な清流音|トイレの音問題に終止符を打てる♪
実際に録音した音を聞いてみてください。



の再生ボタンを押してみて!(音が再生されます)
なかなか心地良いですよね。
トイレの音消しECOメロディ|音量の調整も出来て便利
本体上部の小さいボタンを押すと音量の大小も調整できて超便利なのです♪


音消しECOメロディーはトイレの据え置き用としてピッタリなんですよ。



荷造りのビニール紐しか無かったので恥ずかしいが、フックに吊るせるし便利!





もう気に入っちゃって気に入っちゃって手放せないわ♪
男性の一人暮らしにもオススメ
1人暮らしの男性も、もしトイレにこんなアイテムを置いておけば、女性を呼んだときなど「すごい!気が利くー!」なんて思われ、印象アップ間違いなしです。
そういう”いざ”というシチュエーションのことも考えると、若い男性でも持っておいて損はしません。



音姫とか、外出先のトイレでよく見るけど、一人暮らしならこっちの方がずっと手軽だね、音が良い!
どこで買える?トイレの音消しECOメロディ



ちなみに私は(以前に)東急ハンズでコレ買いましたが
現在は取扱いしていないようです。
現状、ネットで簡単に買えます。


手かざしだけで音が鳴るセンサー式(ECOメロディⅡ)も出ている





1,000円ちょっとだから安いね!



部屋の間取り位置関係で、どうしてもトイレの”あの音”が気になる場合は、1つ置いておくとお守り変わりで安心!
外出先へも持っていける小型消音グッズも便利
外出先でトイレの音が気になるときも、持っていればすぐ使える便利グッズもあります。



持ち運び用ならこっちが使える!(女性にオススメ)


いつでも何処でも快適なトイレライフ(?)を安心して送れるアイテムの紹介をさせて頂きました!



それでは!



ありがとうございました!