MENU
カテゴリー
ハウスクリーニングアドバイザー認定試験資格取得証明

【メリット&注意点】ダスキンSiRo(シロ)5つのレンタルプラン

当ページのリンクは広告・PRを含みます。
※上写真はダスキンのレンタルロボットクリーナーSiRo(シロ)
この記事の内容は…

ダスキンのロボットクリーナーSiRoシロについて

  • 契約するに認識しておきたい重要ポイント注意点
  • 複数あるレンタルプランの中から、どれを選ぶのが正解か?

上記2点に絞ってお伝えします。

SiRoシロは、ダスキンが提供する”お試ししてからレンタル契約できるロボットクリーナー”
筆者もとても気に入って使っています。

↓こちら(真上から見たところ)

流線型でシャープなボディでありながら、不思議と愛着が湧くルックス。
※外寸:幅330 mm× 奥行325 mm×高さ92 mm

現在はSiRo本体が従来版からバージョンアップされ三代目SiRoとしてリニューアル。
・バッテリー容量アップ、ブラシ絡まり軽減、リモコン搭載 ,etc.
より使いやすくお掃除能力もアップしてレンタル開始されています。

リニューアルされた三代目SiRo

後述する料金プラン等、全て現行(三代目SiRo)レンタル価格で表記しています。


筆者は最も安いお試し無し“というプランで申込んだのですが、やはり

「一度、お試して納得してから、正式にレンタル申込したい」
「プランの内容をちゃんと把握して後で後悔したくない

という方が大半。

ダスキンモップレンタルも併せて検討されている場合、SiRoシロ本体の単体レンタル申込よりお得です。
詳しく知っておいて損は無いですよ。

※当サイトの表示価格・内容:ダスキンフランチャイズ加盟店:株式会社ほづみ提供価格で記載。
他フランチャイズ店や、お近くのダスキン店舗によって価格・内容が異なる場合もあります。

SiRo本体性能や特徴・メリットなどはこちら↓【使用中動画つき】

ピカピ課長

SiRo(シロ)2週間お試ししてからレンタル契約をするか?決めることが出来るよ!

メイドちゃん

それは良い、早速試してみたいな♪

【目次】読みたい場所へジャンプできます

全プランに共通する注意点

「先にプランとメリットから伝えてよ!」

と思われるかもしれませんが、レンタル契約の際、非常にややこしくて混同しやすい点があるのでそちらを先にお伝えします。

ピカピ課長

敢えて、注意点を先にお伝えしますね

メイドちゃん

その方が有難いかも?

注意点1:レンタル回数は26回!レンタル期間は24ヶ月?

ダスキンSiRoのレンタル期間は24ヶ月プラン36ヶ月プランの2つがあります。

↓例)SiRo本体2つのモップモップクリーナーのセット料金(おそうじベーシック3)24ヶ月プランの大まかな概要(詳細は後述)。

2週間お試し料金2,200円(税込)
レンタル期間2年(24ヶ月間)
4週間レンタル料金4,190円(税込)×26回

上記プランの場合、4週間毎にレンタル料金支払いとなり、正真正銘、24ヶ月間のレンタル契約となります(3年目以降はどうなるか?も後述)。

ただ、表に示した通り「レンタル回数26回です。
これも間違いでもなんでもありません。

筆者は最初「は?24ヶ月間なのに26回???」「丸2年+2ヶ月じゃないか!?」と誤解してしまい、かなり混乱しました。

メイドちゃん

確かに、なんかややこしい…

ただ、冷静になってよく確認してみると1回のレンタル期間の区切りが4週間ごとになっている…

つまり暦(こよみ)での1ヶ月= 28日〜31日
(例えば、2月は28日間、7月は31日間の日数がある)

レンタル契約は、何月から開始しようと、キッチリ4週間ごとで区切られる=28日

365(1年間)÷28(日) =13(回)
→13(回)×2(年間)=26(回)

メイドちゃん

そ、そーかー!!!!汗

上記の計算になり、24ヶ月間で、26回払いのレンタルになる。

と言うワケです。

ピカピ課長

自分も数字に弱いから、最初は考え込んでしまった笑

メイドちゃん

まぁこれでスッキリ、レンタル期間を把握出来た!

『4週間レンタル料金○○円』と言われて、「あ、1ヶ月分(月初めから末日まで)のお代金が○○円なのかー」と、もし最初に誤解してインプットしてしまった場合、その情報が頭から離れなくなったりするので、人によってはとてつもなく混乱してしまうんですね。

世の中のレンタル契約や家賃、お給料の支払いなど『月単位の支払い』に慣れている方が圧倒的に多いと思われるので、念のため詳述しました。

※36ヶ月プランの場合も同様:4週間ごとの区切り→最終的に39回払い

2週間お試し料金2,200円(税込)
レンタル期間3年(36ヶ月間)
4週間レンタル料金3,460円(税込)×39回

注意点2:レンタル”契約”なので途中解約は慎重に

しっかり確認しておかなければならないもう1つの注意点が、実際にレンタル契約してから”途中解約”する場合です。

そもそも2週間お試しの段階で、契約するか?しないか?判断すれば良いのですが「4週間(28日)」ごとにいつでも解約出来る!と思ってしまうものです。

もちろん解約はいつでも出来るのですが、途中解約した場合は違約金が発生します。

メイドちゃん

後で「そんなの聞いてな〜い!」って言っても遅い!ってやつだね。
携帯電話の縛りなんかで、よくコールセンターの人ともめたなぁ…

ピカピ課長

よくあるよね!しっかり確認しておくべし。

違約金の計算

契約年数違約金の算出方法違約金の額
例えば6ヶ月利用して解約した場合
2年契約(24ヶ月プラン)(24ヶ月−使用月数) × 2,200+消費税(24−6)×2,200+消費税=43,560円
3年契約(36ヶ月プラン)(36ヶ月−使用月数) × 1,470+消費税(36–6)×1,470+消費税=48,510円
実質、途中返却という選択肢は無いと思った方が良い

契約締結後、早く解約すればするほど、その分違約金も取られます。

お試し2週間のメリットを使って、レンタルするか否か?しっかり判断しておくのがポイントです。

一度レンタルすると決めたら、もうレンタルだと思わず「2年 or 3年分割払いで買う」と割り切ってしまった方が良いです。

※SiRo本体は2年間のレンタル期間が終われば、そのままアナタのものになります!

5つのレンタルプラン|プラン毎の共通点と違い・どれを選ぶのが賢い?

ピカピ課長

SiRo(シロ)のレンタルは、プランが5つあるから、自分に合ったコースをしっかり見分けて選ぶ方が良い!

メイドちゃん

5つもあるのか?具体的に知りたい!

●プラン1:SiRo+おそうじベーシック3プラン

おそうじベーシック3プランは、SiRo本体2種類のダスキンモップを一緒にレンタルします。

↓スタイリッシュになったダスキンモップと一緒にレンタル

SiRo(シロ)と合わせて、ララ(左)とシュシュ(右)を使えばハウスダスト対策バッチリ!

【SiRo+ベーシック3】こんな方におすすめ

  • 一戸建てにお住まいの方
  • 広いキッチンやダイニングなど、大部屋が複数あるご自宅
  • 窓にブラインドやロールスクリーン等を取り付けているご自宅
ピカピ課長

「掃除機と一緒にモップなどのホコリ取りも、一緒に探してた!」
というタイミングなら、尚のことオススメ。

LaLa(ララ)はフローリングの床、広い面積のホコリを取るのに向いています。

shushu(シュシュ)はハンディタイプで、家具・壁のすき間、テーブル上、カーテンリール上の埃などを取るのに向いていますね。

さらにスタイルクリーナーも付いてくる、4点セット
(SiRoLaLashushuクリーナー)

↓モップのクリーナー(スタイルクリーナー)付き

モップに吸着したホコリを吸い取ってくれる便利道具
メイドちゃん

なるほど!モップで取った埃を、このクリーナーで吸い取るんだね!

ピカピ課長

便利だよね、モップが掃除機だとしたら、スタイルクリーナーはゴミ集塵の紙パックの役割だ。

↓SiRoとセットで家中のホコリを取れる。

出典:duskinchannel(YouTube)

あなた自身で出来るハウスダスト対策として、SiRo+ベーシック3で、もうバッチリ!

と言えるコースになっています。

メイドちゃん

わー!掃除が好きになりそう!

SiRo+おそうじベーシック3の料金

料金24ヶ月プラン36ヶ月プラン
2週間おためし料金2,200円(税込)2,200円(税込)
4週間レンタル料金4,190円(税込)
内訳
SiRo本体レンタル料2,200円
おそうじベーシック3レンタル料1,990円
3,460円(税込)
内訳
SiRo本体レンタル料1,470円
おそうじベーシック3レンタル料1,990円
レンタル期間お試し後 4週間レンタル×計26回お試し後 4週間レンタル×計39回
3年目以降の4週間レンタル料金1,990円(税込)
※おそうじベーシック3のレンタル料のみ
1,990円(税込)
※おそうじベーシック3のレンタル料のみ
メイドちゃん

レンタル期間2年では、3年目以降おそうじベーシック3のみで1,990円ってのは、どういうこと?

ピカピ課長

3年目以降は、SiRo本体が自分のものになるんだ!
おそうじベーシック3のレンタル料金(1,990円)だけになるよ。

メイドちゃん

そうなんだ!
丸2年後に、実質買えちゃうってワケか!

ピカピ課長

そう、実質2,200円×26(回)=57,200円支払った後は、無料で使い放題!と言うことになるよ。

おそうじベーシック3の1,990円も含めて計算すれば…
→ 4,190円×26回=108,940円(これがレンタル期間中の合計料金になります)。
※SiRoレンタルの中では最も料金が高いプランになります。

メイドちゃん

ん???
それじゃあ他のロボット掃除機と、あんまり値段変わらなくない?

ピカピ課長

と、思うでしょ、
でもレンタル期間中は故障修理が無料なんだ。
3年目以降も、部品・パーツは単品購入が出来る!

メイドちゃん

なるほど!
丸2年間、保証付きと思えば良いの?

ピカピ課長

(自分の過失でない限り)その認識で問題ないよ!

※ちなみに故障修理で本体を預けている間も、代替機を貸してくれるので「使いたいのに修理中…」なんてことも避けられます。

メイドちゃん

至れり尽くせりだね♪
で、3年目からは自分のモノになるなら、良心的な価格と言える!

●プラン2:SiRo+LaLa+スタイルクリーナーの3点セット

↓こちらの3点セット

【SiRo+LaLa+スタイルクリーナー3点セット】こんな方におすすめ

  • 一戸建てにお住まいの方
  • 広いキッチンやダイニングなど、大部屋が複数あるご自宅
  • “shushu”のようなハンディモップは不要な方
  • 既に”shushu”をレンタル中の方

SiRo+LaLa+スタイルクリーナー3点セットの料金

料金24ヶ月プラン36ヶ月プラン
2週間おためし料金2,200円(税込)2,200円(税込)
4週間レンタル料金3,620円(税込)
内訳
SiRo本体レンタル料2,200円
LaLa+スタイルクリーナーレンタル料1,420円
2,890円(税込)
内訳
SiRo本体レンタル料1,470円
LaLa+スタイルクリーナーレンタル料1,420円
レンタル期間お試し後 4週間レンタル×計26回お試し後 4週間レンタル×計39回
3年目以降の4週間レンタル料金1,420円(税込)
※LaLa+スタイルクリーナーのレンタル料のみ
1,420円(税込)
※LaLa+スタイルクリーナーのレンタル料のみ
ピカピ課長

こちらはSiRo本体のレンタル料2,200円(税込)+LaLaとスタイルクリーナーレンタル料1,420円という内訳になるよ!
※36ヶ月プランはSiRo本体レンタル料1,560円(内訳)

メイドちゃん

全プラン共通で、SiRo本体レンタル料は…
2年→2,200円(税込)
3年プラン→1,470円(税込)
になるって解釈でOK?

ピカピ課長

いや、違うんだよね、モップとセットのプラン1〜4だと合ってるけど、SiRo単体(プラン5)だとまた変わってくる!(プラン5の項でお話します。)

●プラン3:SiRo+LaLaのセット

↓SiRo+LaLaのセットです

LaLaのレッド or グレー、どちらかお好みの色を選べる。
(2本レンタルする訳ではない)

【SiRo+LaLaのセット】こんな方におすすめ

  • 一戸建てにお住まいの方
  • 広いキッチンやダイニングなど、大部屋が複数あるご自宅
  • “shushu”のようなハンディモップは不要な方
  • 既に”shushu”はレンタル中という方
  • 既にスタイルクリーナーをお持ちの方・レンタル中の方

SiRo+LaLaのセットの料金

料金24ヶ月プラン36ヶ月プラン
2週間おためし料金2,200円(税込)2,200円(税込)
4週間レンタル料金3,300円(税込)
内訳
SiRo本体レンタル料2,200円
LaLaレンタル料1,100円
2,570円(税込)
内訳
SiRo本体レンタル料1,470円
LaLaレンタル料1,100円
レンタル期間お試し後 4週間レンタル×計26回お試し後 4週間レンタル×計39回
3年目以降の4週間レンタル料金1,100円(税込)
※LaLaのレンタル料のみ
1,100円(税込)
※LaLaのレンタル料のみ

●プラン4:SiRo+shushuのセット

↓SiRo+shushuのセットです

shushuのレッド or グレー、どちらかお好みの色を選べる。
(プラン3と同じく、2本レンタルする訳ではない)

【SiRo+shushuのセット】こんな方におすすめ

  • ワンルームマンションなどにお住いの方
  • “LaLa”のようなフロアモップは不要な方
  • 窓にブラインドやロールスクリーンを設置している方
  • 既に”LaLa”はレンタル中という方
  • 既にスタイルクリーナーをお持ちの方・レンタル中の方

SiRo+shushuのセットの料金

料金24ヶ月プラン36ヶ月プラン
2週間おためし料金2,200円(税込)2,200円(税込)
4週間レンタル料金3,130円(税込)
内訳
SiRo本体レンタル料2,200円
shushuレンタル料930円
2,400円(税込)
内訳
SiRo本体レンタル料1,470円
shushuレンタル料930円
レンタル期間お試し後 4週間レンタル×計26回お試し後 4週間レンタル×計39回
3年目以降の4週間レンタル料金930円(税込)
※shushuのレンタル料のみ
930円(税込)
※shushuのレンタル料のみ

●プラン5:SiRoのみレンタル(お試しはできない)

↓SiRo本体のみでレンタル出来る

SiRo本体のみレンタル出来ますが『2週間お試し』は残念ながら付いていません。

既に4週間770円(税込)以上のモップレンタルしていればお試しも出来る!

ただ、既に770円(税抜700円)以上のダスキンモップレンタルを利用している場合はお試しも出来るようになっています。

LaLashushuも、単品での4週間標準レンタル料金は税込770円以上です。

  • LaLa単品4週間レンタル標準料金:1045円(税込)
    LaLa単品お試しは313円(税込)
  • shushu単品4週間レンタル標準料金:880円(税込)
    shushu単品お試しは264円(税込)

SiRo単品レンタルの料金

料金24ヶ月プラン36ヶ月プラン
4週間レンタル料金(SiRo単体)2,970円(税込)→ お試しなし2,240円(税込)→ お試しなし
既にモップレンタルしている(併用)の場合
4週間レンタル料金
ダスキンモップ770円(税込以上)を併用の場合
2,200円→ お試し可!
新規4週間レンタル料金が2,200円
+モップレンタル料金(プランに準ずる)
ダスキンモップ770円(税込以上)を併用の場合
1,470円→ お試し可!
新規4週間レンタル料金が1,470円
+モップレンタル料金(プランに準ずる)
レンタル期間お試し後 4週間レンタル×計26回お試し後 4週間レンタル×計39回
3年目以降の4週間レンタル料金モップレンタル料のみモップレンタル料のみ
メイドちゃん

なるほど!おそうじベーシック3だけ既にレンタルしてたりすれば、SiRo単体と組み合せて、プラン1と同じ扱いになると。

ピカピ課長

そうだね、既に(税込)770円以上のモップレンタルをしていた場合、2週間のお試し料金がSiRo単体で2,200円、加えて今まで契約していたモップレンタル料金はそのまま継続ってことになるよ。

メイドちゃん

2週間お試し2,200円で、その後のSiRo単体の4週間分レンタル料金も2,200円で同じ?

ピカピ課長

そうそう!
2週間お試し料金は他のプランも同じ価格(内訳)になっているから安心してね!
( SiRo本体2,200円+モップレンタルプランお試し料金)

メイドちゃん

なるほど!よく分かった!

\SiRoを快適に使い続けるための簡単・時短お手入れ方法/

【全プラン共通】安心サポートも付けると自己過失での故障も無料

ピカピ課長

さらには実質220円の安心サポート制度に入れば自己過失による故障まで無料になるのだ!

※安心サポート制度は2年間のサービスで、延長も出来ます。

メイドちゃん

おー良いじゃないですか?

安心サポート制度とは?

SiRoのレンタル期間中(2年間)に、自分の過失による故障が発生した場合でも、その修理代支払を免除する制度です。

※免責額の上限:52,000円(税抜)

SiRo安心サポート制度の料金

加入料(2年分)2,600円 → 2,860円(税込)
特典SiRoサイドブラシ2本 → 2,640円(税込)相当プレゼント
実質料金2年間で220円
サポート対象となる場合・レンタル期間中、保証書の受領日以降に発生した契約者要因の故障
※累積の修理費用が免責額(52,000円)を超える場合は超過分を契約者が支払い
延長について・延長期間は2年間
・SiRoレンタル契約終了日の翌月末までに要申込
・SiRoレンタル契約終了後も、他のダスキン商品をレンタル利用している場合は延長可能
・SiRo単体レンタルの場合、契約終了後、新たに他のダスキン商品をレンタルすれば延長可能
メイドちゃん

でも、何度も壊してしまったらどうしよう…

ピカピ課長

大丈夫、免責額上限の範囲内なら、期間中、何度でも適用されるよ!

メイドちゃん

それなら安心!

レンタル契約書+保証書は保管しておこう!

もし、SiRo本体を落っことしてしまうなどして故障し、安心サポート制度に加入していて、保証を利用する場合はレンタル契約書と保証書の提示が必要です。

レンタル終了までに契約書などを破棄してしまう人も、あまりいないと思いますが、必ず保管しておくべきです。

↓SiRoレンタル契約書(筆者保管のもの)

↓保証書

ピカピ課長

ここまで読んでくれてありがとう!

メイドちゃん

色々と不安もあったけど、これでバッチリ理解できた!
早速レンタル申込しよーっと♪

それでは!

※※当サイトのご利用に当たって※※
できるだけ正確に情報を記載するよう努めていますが、意図せず誤情報を記載してしまっていたり、更新が間に合わず、情報が古くなっている場合もあります。
体験談・レビューは、すべての方に同じ結果を保証するものでは無いことをご了承ください。
プライバシポリシーと免責事項

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家の中の掃除、カビ取り、整理収納、断捨離などが得意
・ハウスクリーニングアドバイザー
・過去に掃除メインの便利屋さんのもとで約10年間働く
常に居心地の良い室内、生活空間を保つのが好き

【目次】読みたい場所へジャンプできます